-
事例・お客様の声
装置メーカーB社様
今後の更なる企業成長と人材育成を目的として目標管理制度を導入することにしました 事業年度の本格的な開始前にテスト運用もしたかったので、実施までの時間がありませんでしたが、野嵜さんには自社の意向をふまえた目標管理フォーマッ […] -
事例・お客様の声
吉田工作所様
200名規模の取引先にこの人事評価制度を話したところ、「うちの会社よりもしっかりできている」と言っていただいた 創業の父から事業を引き継ぎましたが、同じように給与を決めることはできませんでした。そのため給与に対する自分の […] -
事例・お客様の声
さくら動物病院様
「さくら動物病院らしい」人事評価項目を作成することにご尽力いただきました 以前より人事評価制度は導入したいと思っていましたが、依頼したコンサル会社では評価項目がA3用紙に3枚と膨大なもので、とても運用できるものではありま […] -
事例・お客様の声
居酒屋チェーン 奥志摩グループ様
ひとつひとつ丁寧に会社の意見を聴きながら制度を構築していただいた 人事評価制度の導入を検討していた際に人事制度の大手コンサル会社と野嵜さんを比較した際に、野嵜さんに決めたのは正直言って価格の安さでした。 ただし実際には、 […] -
人事評価者の視点
初めての人事評価者が大切にするべきこと(期初面談)
株式会社キャリアリテラシーの野嵜です。 はじめて評価者になった方に向けて大切なポイントをお伝えします。 今回は3回目になりますがテーマは「期初面談」です。 2回目の前回は「部下理解」ということで 「部下の職位・等級を知る […] -
人事評価者の視点
初めての人事評価者が大切にするべきこと(部下理解)
株式会社キャリアリテラシーの野嵜です。 はじめて評価者になった方に向けて大切なポイントをお伝えいたします。 基本的には評価者になってもすぐに評価する機会はありませんので、評価者としての仕事はまだ先。と勘違いされる方も多い […]