インタビュー

評価面談マニュアルで
フィードバックをスムーズに進めませんか

インタビュー

評価面談マニュアルで
フィードバックをスムーズに
進めませんか

人事考課の最後の取り組みがフィードバック面談です。ただしフィードバック面談を実施しないまたは上手く実施できないという上司により、部下の評価に対する満足度が大きく下がってしまう現状が見受けられます。

フィードバック面談で部下が不満を募らせることは評価制度に不信を抱くだけではなく、上司に対する信頼もなくなってしまいます。是非『評価面談マニュアル』をご理解いただき、フィードバック面談を充実した内容にされることをお勧めします。

評価面談に関する上司の悩みと部下の不満

上司の悩み

  • 人事評価を通知する以外に何を話して良いかわからない
  • 部下に何を聞いても「特にありません」しか言わない
  • ついつい自分がしゃべりすぎてしまい部下が不満そうだ
  • そもそも評価をしっかりできていないので面談も自信がない
  • 会社の指示でやっているだけで面談に意味があるのか疑問がある

部下の不満

  • 評価面談をやってもらえない。やっても5分で終わる
  • 最終の評価しか教えてもらえず、何が良くて何がダメかわからない
  • なぜその評価になったのかの根拠があいまいで上司として疑う
  • 面談が自分の話ではなく、業務の話や雑談で終わってしまう
  • これからどうしたら良いのかのアドバイスや支援の話がない

スムーズな評価面談の流れ

正確な評価を伝えるよりも、部下の納得感を高める面談を実施する

評価面談マニュアルのご提案

マニュアルが解決する3つのポイント

  • 繰り返し動画を見ることで上司の面談に対する不安が解消されます
  • 適切な評価面談の実施により部下の納得度向上と人材育成の推進が図れます
  • 企業として均質化された評価面談の実施により社員レベルの向上が見込まれます

お客様の声

これまでの面談では自分が話したいことだけを話して、部下の話を『聴く』ということは全くできていなかったことに気づきました

面談の前に事前準備したことはなかったのですが、面談のシナリオを用意することでスムーズに面談が進むようになりました

これまでは上司からの面談のやり方しか知りませんでしたが、初めて評価面談について教えてもらえた気がします

面談は1対1の場であったため、誰かから指摘を受けることはなかったのですが、今回第三者からの指導を受け、目が覚めた気がします

評価面談のやり方を知る前と理解した後では、部下の面談に対する満足度が変わりました


キャリアリテラシーの面談マニュアルの特徴

  • 特徴1 動画中心でイメージが湧く
    • テキストの説明および模擬面談が動画のため上司が評価面談をする際にイメージが湧き再現性の高い面談ができる
  • 特徴2 面談でのNG行動がはっきりわかる
    • 評価面談でやってはいけない21個のNG項目が明確に設定されており、これを回避するだけでも部下の不満は解消される
  • 特徴3 実務的な内容ですぐに使える
    • 多くの評価面談に立ち会ってきたキャリアリテラシーの経験がそのまま反映された「あるある」な内容になっており上司の理解が進みやすい

評価面談マニュアルの内容物

面談マニュアル説明動画(48分)

面談の流れを丁寧にご説明しております

評価面談マニュアルテキスト(PDF )

お手元において理解、復習していただくための資料

【BAD】模擬評価面談動画(10分)

NGポイントを動画でご紹介しております

【GOOD】模擬評価面談(10分)

見本となるポイントを動画でご紹介しております

評価面談マニュアル

ご提供価格 4,980円(税別)